先輩インタビュー & FAQ

INTERVIEW

先輩インタビュー

01

電気の仕事は難しいかもしれませんがやりがいがあり、技術を身につけ成長できる環境です。私たちがサポートしますので一緒にがんばりましょう。

田中 希明

Noriaki Tanaka

入社14年目

年齢 / 37歳

サンメイ電気で仕事をしてよかったと思えることは何ですか?
毎日決まった作業の繰り返しではなく、色々な作業に携わることができる点です。
一般家庭からオフィス、工場など幅広い施工箇所で様々な工事を行うため常に創意工夫が必要でやりがいを感じています。 また、工事の進行状況に応じて自由に仕事ができるのも魅力の一つです。
他社に負けないサンメイ電気の強みは何ですか?
結束力が強いところと作業員に対して信頼しながら仕事ができるところですね。
一人ひとりのモチベーションが高く、全員が同じ目標に向かって日々仕事をしています。個人の技術力ももちろんですが、確実・丁寧・安心に施工を進めるためにしっかりとコミュニケーションがとれており、この人達となら安心して仕事ができると思えます。
将来の目標やビジョンを教えてください。
社員を増やして仕事を回し、誰からも信頼されるような人になることです。
今後、どんどん新しい社員が入社される中で「田中さんになら何でも聞ける」と頼ってもらえるような先輩になることが目標です。

02

わからないことは会社の仲間が色々教えてくれます。みんな真摯に聞いてくれますので、臆さずにどんどん自分の力として吸収し成長していってください。私たちと一緒に楽しく仕事をしましょう。

小寺 亨治

koji Kodera

入社11年目

年齢 / 35歳

サンメイ電気で仕事をしてよかったと思えることは何ですか?
現場ごとに作業内容が異なるため、常に新しいことに挑戦でき、様々な技術を身につけることができる点です。毎回変わる工事内容に自分が今まで身につけてきた技術を駆使して工事を進められることが楽しく、やりがいを感じます。 また自分が携わり、仕上がった建物に照明がついた時は非常にうれしく、感動しますね。
他社に負けないサンメイ電気の強みは何ですか?
一人ひとりが作業内容や仕事を覚えるスピードが速く、幅広い工事内容に対応できる様々な技術を身に着けられることです。サンメイ電気では経験に関係なく、やったことのない作業でも先輩教えてもらいながらどんどん挑戦することができます。
将来の目標やビジョンを教えてください。
常に場所に合った施工が求められるため、まだまだ学ぶことが沢山あります。もっと経験を積み、自分の仕事に自信をもてるようになることが私の目標です。そのために常にお客様にとって、この設備にとってどんな施工が最適かを考え、施工するように心がけています。

FAQ

よくある質問

採用までの流れを教えてください
まずはお電話でのご連絡か、当ページのコンタクトフォームに「採用について」にチェックの上送信ください。その後、当社よりご連絡いたします。
面接は1回を予定しております。状況に応じて出張面接も承っております。ご応募から7~10日程度でのご入社が可能です。
未経験者ですが、大丈夫ですか?
全く問題ありません。当社はベテランスタッフが多数在籍しておりますのでじっくり指導していきますのでご安心ください。こうなりたい、ああなりたいという気持ちをしっかり持っていただいている方であれば、ぜひまずはお会いしたいと考えております。
研修制度はありますか?
当社のスタッフはベテランが多く確かな技術を現場のOJTでしっかり継承します。
また学ぶことに対しては投資を惜しみません。
当社の仕事は座学というより現場で起こることが全てといっても過言ではありません。
しかし、今後のキャリアに活かしていただくために資格の取得を奨励しており、電気工事士をはじめとする建設工事などに関わる取得の支援をしています。
休日はどうなっていますか?
時期や現場によっても仕事量が変動しますのが、当社は複数の働き方をご用意しています。
しっかり働いて早くスキルを身に付けしっかり稼ぎたいという働き方やプライベートを充実させたいという土日祝休み型の働き方などご自身に合った働き方をお選びください。

CONTACT

お問い合わせ

メールでのご質問などは、
下記フォームよりお問い合わせ下さい。